忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

提供された楽曲のMIDIをレコソフトにぶち込んで
ちゃんとメロを確認しながら言葉を乗せて・・・
少しは練習しろよ~~~~!!と思うのである。
でも、絶対にしないのである。
練習嫌いなのである。(笑)

歌詞を書く必要がある時なんかは特にそうなんだけど
作業直前まで絶対に楽曲を聴かない。
いや、軽く雰囲気掴むのに聴いたりするけど、
メロディラインを追ったりとか絶対にしない。
メロを追いかけると言葉が浮かんでくるんだよね。
でも、書く気がないから中途半端でしょ。
いざ歌詞を書く時に、足かせになったりするんだよね。
書く時は一気に仕上げてしまいたい!ってのが僕のやり方だから
とにかく、事前に予習はほとんどしないんだ。

でも、今回は唄うだけなので、メロをちゃんと追わないといけない。
追いながら言葉の乗せ方も決めなくてはいけない。
週末、仮歌を入れるつもりなのだから、予習した方が断然良い。
とは思うのだが・・・(笑)
ちゃんと発声して唄わないのなら、予習しても意味なし!!
頭の中で、または小声でメロに言葉を乗せてもダメなのよ。
いざ、ちゃんと発声して唄ってみると全然違うわけ。
それなら、仮歌入れる時にに集中して全部決めた方が効率的。
という論法で、僕は週末までダラダラするのである。
なので歌入れしながら歌を覚えるってのが毎度のパターン。

こんな事でイイのか!?
たぶん、イイのである。(笑)
一人でレコしてるんで誰にも迷惑かけないし・・・。
最初の16小節に15分かけようが、一人だと平気だもんねぇ~。
これが第三者にレコしてもらう場合だと、メロも歌詞も唄い方も
何一つ覚えてない、決めていない・・・だと、失礼だけどさ。(笑)
ほんと、一人はイイわ。(爆)

単に週末まで何もしないよ~って自分に言い訳してるだけでした。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ はい。

そんなもんです。
練習した方が良いに決まっているんだけど、練習嫌いなAB型人間??(笑)
私も練習嫌いなんで、LIVEはとっても嫌です。KinsRooさんぐらいの実力のある方は練習嫌いでもLIVE出来るのでうらやましいです。

WAJIN 2008/09/20(Saturday)01:21:53 Edit
◎ でも

さすがにLIVEとなると・・・
練習嫌いでも練習したくなります(笑)
好き嫌いより不安が先立つので(爆)

KinsRoo URL 2008/09/20(Saturday)12:08:20 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]