忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギターの村越くんからメールが来た。
”TAXの復活はいかがでしょうか?ベースも居るから形は出来ますよ”
TAX復活話は忘れた頃に時々出てはいたのだがベースが見つからなくて、
単なる復活させたいねぇ~的な話にしかなりえなかった。
昨年の今頃も、復活させたいとは思ったがベースの当てがなくてね。
そうこうしている内に、何となくやる気も失せて...(笑)
アコギの練習兼ねてアコギシリーズ音源でもやろうかなぁ~とレコ始めたわけ。

僕の中では音源制作してネットで発表するってのは最も重要なことなんだ。
作品を作る事は基本中の基本だと思うんだよね。
僕はプレイヤーじゃないもんだから、プレイすることより作る事へ気持ちが向かう。
TheLovedOnesと定期的にリハとライブを繰り返してた時期も、
音源制作はペースを落とさずに続けていた。
なんとなくだけど、制作とライブは別ものって意識が強いんだろうな。

そんな事もあり、メンバーが揃わないって事は今は時期じゃないってね。
無理してやる必要もないし、ライブがやりたくてウズウズしてたわけでもない。
何をやりたいのか?よくわかんなくなってたしね。
果報は寝て待て・・・でイイんじゃないの~で1年過ぎた。
数年過ぎようが、知ったことではない。
何か流れが変わるまでこのままでイイや・・・と思っていたので、
TAX復活はあまり考えていなかった。

で、ベースも居るから形になるよと連絡が・・・。
バンドの形になるのなら、音を出したくなるのが人情ってやつだ。
急に興味が湧いて来たりする。
次やる時はアコギ弾こうって思ってた。
やっぱり、FA-50Eが欲しいなって思ったりもする。
どの曲をやろうかな?とか、考え始めたりもする。
1年半休んだから、新鮮な気持ちで出来るかもしれない!とかね。
まだ、ほんとうにTAXを復活できるのか?わからないんだけど、
Kin'sRoo+TAXを復活できたら、今までとは違う雰囲気でやりたいね。
まぁ~実際にリハしてみるまでは、単なる話でしかないんだけどさ。
今までの話よりは数倍マシで現実的な話にはなってるよ。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ おめでとうございますーっ

おっ? バンド復活ですか?

ふふふふふふふ ライブとか 超盛り上がりそうですねーっヽ(^◇^*)/

復活に向けて ファイトですよーっ!!
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

ぴか URL 2007/04/28(Saturday)12:44:13 Edit
◎ そろそろね

バンドで唄うのは、発声のイイ練習になる。
レコで唄うのと全然別ものなんだよ。
何ヵ月後かにライブビデオを公開できると思います。

KinsRoo URL 2007/04/28(Saturday)13:39:42 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]