禁竹音工房の”ポップなナンバー♪”シリーズ!!
先月紹介した「君とランデブー」と同系のナンバーですね。(笑)
この作品は、ちょっと変わってて?好きです。
スローな唄い出し部分は特に好きですね。
サビもちょっとヘンテコ?で、気に入ってるんだ。
構成的には結構あっさりとしてるんだよ、この作品。(笑)
詞は、僕のお得意のパターンだな。(爆)
こういう内容の詞は結構たくさん書いてる気がする。
好きなんだろうねぇ~こういうの。(笑)
禁竹作品ははっきり言ってハズレなし!だよ。
時間が経過しても聴ける・・・色褪せないな。
小竹サウンドが、頑丈に出来てるからね。
流行の音は時間と共に色褪せて、恥ずかしいほど古くなったりするけど
小竹さんの作るサウンドって時代もクソもないからね。
ほんと心地良いね・・・って、なんかまた話が脱線してる・・・。(笑)
まずは聴いてみてよ。
キラキラした歌だからさ。
メロもいろんな顔をみせてくれる。
唄うの結構難しい箇所あったなぁ~って記憶があるよ。
言葉を詰め込むのは結構得意なんだ。
だから、♪と♪の間に言葉を詰め込むってのは苦じゃないんだ。
自分のノリで言葉を連発するからね。
でも、この作品のサビは、♪が連打されてて(笑)
それに合わせて言葉を乗せるのは、すごくやりにくかったのを覚えてる。
どの部分を言ってるのかは、聴けばわかるよ。
2002年に小竹博とのコラボレーションとして音源制作。
是非、聴いてみて欲しい。
PR