忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「BLUEな夜に」のオリジナルKEYは「G」だった。
アコギで弾き語り音源を制作した時は「E」だった。
で、今回エレピ弾き語り音源のために練習してるのは「C」って、
これで本当に唄えるのだろうか?
唄うというよりはつぶやくって感じだろうなぁ~きっと。
聴くに耐えるものなのか?

シンセやキーボードみたいにKEYをトランスポーズできると超楽なんだけど、
エレピはそんな機能付いてない。
こういう時、電子ピアノとかは便利だよなぁ~。
初心者なもんで、黒鍵盤は極力避けたい。
そんなわけで、自分の歌をトランスポーズするしかない。


そういえばエレピを買って5年近く経つ。
流石に鍵盤の重さには慣れて、そこは全然気にならなくなった。
でも、超独学なので笑っちゃうくらい上達しない。
オリジナルの歌にエレピで伴奏を考えるわけだが、
当然弾ける範囲で・・・工夫しなくちゃならない。
アコギ弾く時も同じなんだけど、そこが一番ツライ。
もっと自由に弾けるともっと楽しいのになぁ~。
とは言っても、基本練習嫌いだから・・・習い事も嫌いだから・・・
上達する要素は皆無なんだよね。

PR

時々、古い歌がぽっと浮かび唄いたくなる。
あれ?この歌のタイトルは何だっけ?
これ音源化してたっけか?

1993年に作った歌だった。
確か2001年頃、会社関係の企画モノで会社のKさんに唄わせるために、
歌詞を女性詞に直して音源化した記憶がある。
当時、会社の人のレコを結構したのよ。
他人のレコ、歌入れは、ほんとウンザリするんだよ。
知らない歌を唄わせるのって、ほんと大変なんだよ。
忍耐が必要だし、歌が苦手な人もいるわけで・・・
そういう人は排除してもイイんじゃない?
1985年頃にも同じ企画でレコったんだけど、
その時は人選してたじゃん!!
などという、つまらない記憶もついでによみがって来た。
現在、我が家の使わなくなった健康器具は全てKさん家へ譲渡されている。
どうでも良い話だけど・・・。

それ以来音源化してないんじゃない?
音源化した記憶がない!?
とか思ったんだけど、2001年に打ち込み音源で音源化、
そのオケを元にKEY変更して、Kさん用音源化、
2009年にアコギ版もレコって音源化してた。
すっかり忘れてた。
どんな風にアコギ弾いたのかな?
音源探して聴いてみる。
あぁ~そうか、そう弾いてたのか~。

エレピで弾いてみようかな。
アコギはEで弾いていた。
エレピで弾くならCが弾きやすい。
結構KEY下がっちゃうけど・・・。

「BLUEな夜に」

気が向いたらね・・・。

今日、ようやくプロバイダから郵送してもらった接続情報を入手!
土曜日に購入して、水曜日の夜にやっと設定できて
インターネットに繋がった。

それまではスマホのテザリングで繋いだり、
ポケットルーターに繋いだりして凌いでた。

ようやく快適!

WSR-2533DHP-CB

11ac(5GHz)で接続して、最大1733Mbpsらしいが
現実そんな数値が出るとも思えん。
でも、非常に快適だ。
電波強度も申し分ない。

何故これを購入したのか?
それはセール品だったからだ。
いや、このルーターそんな安くないし、もっと安いのはあった。
まぁ~同じセール品の中で一番高スペックなのを買ったのであった。
オーバースペックなのか?よ~わからんが、快適なのが一番!!
接続するのは、PCx2台、ゲーム機x3台、スマホx1くらいか。

家で通信のボトルネックになるのが無線LAN部分。
スピード優先で考えれば有線LANで繋ぐけど、
LANケーブルを引っ張り回せない現実があり、当然無線LANで繋ぐ。
やっぱりスペックどおり速いわ。
安定もしてる。
壊れた無線ルーターって7年前に購入したやつだった。
そりゃ~比べるまでもなく時代の性能差ってやつだよね。
さっさと新しい無線ルーターに買い替えとけば良かったよ。
そう思うレベル。

いや~圧倒的だわ!
ボトルネックだった無線LAN部分のスピードが一気に解消された結果、
YOUTUBEとかの動画がウソみたいに余裕だ!!
画質をHD1080Pにしても余裕のよっちゃんだよ。
古い無線ルーターがいかにネックになってたのかわかるわ。
あぁ~結果的に壊れてくれて良かったよ。

C-Tec Duoが届いた。
さっそく試してみる。

思った以上に煙(水蒸気)が出る。
そういう視覚的な部分で、ちょっと吸ってる感じあるかも。
ちょっとだけ気分を味わえる気がする。
メンソールの刺激をもっと強くしてくれるとイイのだが・・・。
部屋で吸う気分を味わえるってのは良いかもね。
後、Makiと一緒に車に乗ってる時とか、これならイイかも。

家とかMakiと一緒の時は、タバコ吸わないので
これ吸えるのなら悪くないね。
ただ、車の中で、煙で気管をやられる恐れは無くなったが
臭いでダメかもしれないなぁ~。
異常に五感が敏感なんで・・・
僕からすると宇宙人か超能力者か霊能者・・・。

まぁ~これはこれで悪くない。
偽物に本物を求めるのはバカというもの。
タバコが減るのか?と言われれば・・・どうだろ?
出張とかだと確実に減るだろうとは思う。

我が家の無線ルーターが今朝、つまりは早朝にご臨終したようで
全然接続出来なくなってしまった。
数日前から調子が悪く、ネットが切れるたび無線ルーターの電源を
OFF/ONしつつ復旧をかけていたのだが・・・。
壊れてしまう時は呆気ないものだ。

ネットが繋がらないとなると、ほぼ何も出来なくなるのである。
特にMAKIは「気ままにYOUTUBE」をやっているので
もう仕事にならないわけだ。
そんなわけで病院の帰りにYAMADA電気へ行き、
良さそうな無線ルーターを買ってきた。

さぁ~設定だ!!
あれ?あれれ?どこだっけ??
プロバイダの接続情報を無くしてしまった。
ヤバイ・・・なんてこった!!
探しまくったけど、結局見つからなかった。
仕方がないので、プロバイダのヘルプデスクへ電話し、
接続情報を郵送してもらう事にした。
ということは、月曜日郵送という事だから、水曜には届くだろう。
問題はそれまでそうやってネットに繋ぐのか?って事だ。

とりあえず、僕のスマホのテザリングでネットに繋いでいる。
今日、明日はこれで凌ぐしかない。
月曜の日中は諦めてもらうしかないかな。
会社に置いてある自分のポケットルーターを持ち帰えれば、
郵便物が届くまで凌ぐ事が出来る。
この作戦しかない。

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]