忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MakiのPCのメモリを間違えた!!
さぁ~取り付けようと・・・あれ?違う・・・。
う~ん、やっちまった・・・。

ついでに購入した自分のPCのは間違えないんだよね。
なんてこった!

調べたのより型がひとつ古かったのかなぁ~?
よし!同じメモリだ!!と思ったあの瞬間は何だったのか!?

仕方がない・・・再度、注文する。

PR

BABYMETALの神バンドの小神様こと藤岡幹大さんの訃報が伝えられる。
Makiがニュースを見つけ教えてくれた。
え?ウソでしょ!?まだ子供も小さいのに・・・
を2回ほど繰り返してしまった。

ちょっと信じられないニュースだった。
昨年12月30日、天体観測中に高所から落下。
療養の最中だったが、1月5日夜に容態が急変し、
娘2人に見守られながら享年36歳で永眠したとのこと。
事故だから、不運としか言いようがない。

超絶変態テクニシャンで、彼の弾くギターソロは独特で好みだった。
もうステージ上でにこやかにプレイする小神様を見ることが出来ないと思うと
非常に残念でならない。

ついつい言ってしまう。
え?ウソでしょ!?まだ子供も小さいのに・・・

ご冥福をお祈りします。

我が家のPCは、2016年に買い替えをしていて
その当時の型落ちモデルを購入している。
過去記事を読むと、最新モデルで購入したタイプは無くなっていたので
このタイプは売れなかったんだなぁ~と思いつつ、
貴重なモデルだな!とか訳の分からない事を言いつつ購入したようだ。
実際、購入してみるとこういうタイプは需要ないよねって思った。

このPCはタッチパネルで画面の角度がかなり自由、
つまり画面を水平にも出来る。
でも、グラフィックソフトでペンで描こうと思う事なんて
そうそうないし、活躍の場がないよね。
ただ、画面の角度を自由に出来るのは意外と便利ではある。
ぶっちゃけこのPCに不満はない。

問題はMaki用に購入したPCの方だ。
想像してたより、いくつもソフトを常駐させて(開きっぱなしで)作業してる。
それも1日中・・・。
重いソフト使ってないから別に問題ないだろうとか思ってたけど、
やっぱり仕事で使うPCはその用途に関わらず良いスペックを用意すべきだよね。
ちょっと失敗・・・。

そこでメモリである。
MakiのPCはメモリ4Gモデルだった。
Win10の64bitモデルだとメモリ4Gって微妙かもね。
いくつものソフトを開き放しで使うとなると、ちょっと微妙かも。
そんなわけでメモリ増設大盤振る舞い作戦!
16Gに増設してしまえ!(8Gで十分じゃね?)
CPU依存の処理はどうしようもないが、
結構快適になるのではなかろうか。





移行作業中は音楽が流れてないと集中できない。
そんなわけで、スマホのアプリ「Rock radio Metal radio」で
「12.181 FM Rock 40 128k」というチャンネルで音楽を流し続ける。
スマホ本体のスピーカーじゃショボいんで、
BoseのBluetoothスピーカーに接続して鳴らしている。
このスピーカー結構良い音で鳴るんだ。
Boseらしく低音が響くのだよ。


何故このチャンネルなのか?
意外と懐かしい楽曲が流れる頻度が結構高いから。
一応Rock専門局だし、R&B系とか好みじゃないのは流れないのが良いね。
聴いてるとロックって変わらないなぁ~とか思う。
実はポップスとポップなロックの違いとかよくわからない。
80年代のロックってかなりポップだと思うんだ。
違いは何だろう?バンドかバンドじゃないかとか?
どうでも良いことだけど・・・。


あけおめ!

とだけ言っておこう。

年末年始恒例のTV番組何か観ましたか?

結局いつもどおり何も観てません。
あっ、一瞬だけ紅白を観ました。
Makiが、「毎年紅白などの恒例のTV番組を観ないから
年末気分が出ないのかな?」
などとくだらない事を話していたのを覚えていて
わざわざ紅白にしてくれたらしい。
なので、TVに視線を送った時に紅白やってたので一瞬観ました。
なんかコントみたいな事してました。
ウッチャンがズラ被ってましたね。
そういう無駄な時間を取るのやめたらいいのにと思いましたね。
あの余計な余興というかMCもそうですが、
あの時間をほぼカットすると、出演者はフルコーラス唄えたりしませんか?
日本の歌番組は昔からフルコーラス演りませんね、そういえば。
まぁ~フルコーラス聴かせられるのもツライって場合もありますが・・・。
よく考えるとNHK主催の年末恒例宴会余興番組「紅白歌合戦」ですからね。
歌はオマケで歌手絡みの余興部分が拘りのメインなのかもしれません。
そうだね、コンセプトが最初からそうなのだと今気が付きました。
結局、歌を聴く前にその場を離れましたね。
別に紅白観たくないから、チャンネル変えていいよ~!ってなりました。

紅白って毎年何だかんだ話題にしてるじゃないですか?
TVとか雑誌やネットで、誰が落選だ!当選だ!!みたいな話題。
だから、毎年番組は観なくても紅白はやっているってわかるけど、
日本レコード大賞ってまだやってたの?レベルで印象薄いですよね。
何十年もその存在を忘れてて、まだやってたんだ!と驚いたのは
数年前のEXILEが大賞取るのに1億円がどうのこうの暴露話が出た時ですね。
それでEXILEとAKBが交互に大賞取ってたとかいうのを知ったり。
全然話題にならないですよね?今年は誰が大賞だったとか・・・。
興味ないせいばかりではないとは思うんだけどね。

関係ないけど、曲はほぼ出来てるんだけど歌詞が・・・。
唄いたいことが見つからない。
テーマがあればすぐ書けるんだけど、全然気分が上がらない。

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]